幼児(特に男の子)がいる家のおすすめのトイレ床

おすすめ

我が家のトイレ事情

6歳モモさん、4歳タロくんのいる我が家では、トイレにスリッパ、、、、
そんなものはありません。
だって使わないもの。
扉だって開けっ放しが多いくらい。
おだんごが入っている時にドアを閉めていても勝手になんの躊躇もなく子供達に開けられます( *´艸`)
そしてトイレのカギはかけてはいけないルールになっています。
閉じ込められたら大変なので。
今どきのトイレのカギは、外からも開けられるみたいですけど、万が一がありますもんね。
トイレの失敗は男の子だし、まだまだあります。
座ってすることも立ってすることも両方ある様子。
でもトイレは清潔に保ちたいですよね。

最初に試した土足用クッションフロアシート

ポイントは3つ

  • 明るい色でトイレへの抵抗を減らす
  • 失敗してもガシガシふける丈夫なもの
  • 賃貸暮らしなので踏み台を引きずったりしても床が傷つかず現状回復が簡単に出来ること

設置:土足用クッションフロアシート

条件を考えて最初は、土足OKのクッションフロアシートを敷いてみました。


ハサミやカッターで簡単に切れて、はがせる両面テープ
(これは3Mとかの少しいいやつを買った方が剝がすときに楽で良いと思います。)

を使ってフロアシートの淵を中心につけて、おだんごにも簡単に敷くことが出来ました。
(浮いてきそうなところがあれば両面テープを付ければ全面に糊付けしなくても十分です。)
白ベースのものを使ったので、トイレの周りのカーブや継ぎ目も美しさにあまりこだわらずとも割と大丈夫でそんなに気にせずすみました。

結果:土足用クッションフロアシート

結果は、、、
周りに跳ねたりしたものは、濡れた雑巾や除菌シートでガシガシ拭けて良かったです。
丈夫なので、踏み台を引きずって床が傷ついたりすることもなく満足していました。
しかし、便座と便器の隙間から、おしっこが漏れ出て便器を伝って流れてしまったときに、フロアシートが表面は弾いてくれるのですが、断面や裏側に回ってしまうとおしっこをよく吸収してしまい、拭いてもなかなか取れないということになりました。
おだんごはにおいが出たので結局捨てました。
結果、盛大に便器からこぼさなくなったらクッションフロアシートもありといったところでしょうか。
うちは数年問題なく使用してましたが、一度やらかすと捨てなければならなくなるのがちょともったいないかな。

大きめ長耳トイレマット

設置:大きめ長耳トイレマット

こちらは、いろいろありますが、出来るだけ大きくてリーズナブルなものを探しました。


色は白一択。
トイレが明るくなるし、汚れたら漂白剤も使えるし。
使ってみたら、こちらは結構ふかふかでいい感じでした。
滑り止めもしっかりしていてピタッとくっついています。
まだ使い始めたばかりですが、消耗品だと思っているのでなるべく安いほうがいいですよね。
この耳長というのがおすすめです。
飛び散ったものも全部洗濯機で除菌効果のある洗剤で洗ってしまおう作戦です。

結果:大き目長耳トイレマット

やっぱり、定期的にトイレマットを除菌洗濯しながらきれいに保つ。
それが一番な気がします。
おだんごの家の事情ですが、タロくんが踏み台を使わずともトイレが出来るようになりましたので床の心配がなくなったのも大きいのかも。
なるべくトイレに敷き詰める感じの大きさを購入されるのが良いかと。
トイレにはいつくばってごしごし掃除をする機会がぐんと減ります。
おしっこは、一度ついてしまうと壁も含めてなかなか取りきるのが大変ですしね。
以上、我が家のトイレ床事情でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました